A lot of events / たくさんのイベント

I went to the KUNCI Cultural Studies Center to attended the talk by the artist, Kuro who had a residency in the Art Center Ongoing, Tokyo, Japan in the end of the last year. 
昨年末に東京のアートセンターオンゴーイングでレジデンスをしたクロというアーティストのトークイベントに参加するため、クンチ・カルチュアル・スタディーズ・センターに行った。

At the same time in Tokyo, the Art Center Ongoing was having a party for the 10 years anniversary. Congratulations! Nozomu Ogawa -san, staffs and artists there! (Photo: Yugo Isaji -kun)
同時刻の今夜、アートセンターオンゴーイングでは10周年記念パーティを開催していたのだ。おめでとうございます!小川希さん、スタッフそしてアーティストの皆さん!(写真提供:伊佐治雄悟君)

And my partner Sinead O'Donnell from Ireland has started residency in the Art Center Ongoing just several days ago. (Photo: Yugo Isaji -kun)
そして自分のパートナーのアイルランド出身のシネイド・オドネルもまたオンゴーイングで数日前にレジデンスを始めたばかりだ。(写真提供:伊佐治雄悟)

Dina who will go for the residency in the Arts Center Ongoing soon did English interpretation only for me. Thank you so much Dina!
アートセンターオンゴーイングにレジデンスにすぐに行くディーナが自分のためだけに、英語の通訳をしてくれた。本当にありがとうディーナ!

In the evening Fajar asked me to go out for drinking together with Jimbo. Why not? It is Saturday today. I realized I have not really gone out for drinking properly since I started residency in Yogya because the MES56 has alcoholic drinks and art people always come to the MES to drink. And the guy who often comes to the MES was doing the DJ.
夜にファジャーが夜、ジンボと一緒に飲みに行かないかと誘って来た。もちろん、今日は土曜日だ。メスではアルコールを売っていて、アート関係者が始終飲みにやってくるように、ジョグジャでレジデンスを始めてから、外に飲む目的で出かけたこことがなかったことに今更気づいた。メスによく来る兄ちゃんがDJをやっていた。

Next day I visited a Japanese artist, Kentaro Yokouchi-kun who lives in Yogyakarata. Apart from Mr. Takshi Kuribayashi whom I met in the other days, there was another Japanese artist lives in Yogya. I know him as we attended the same group exhibition of “Tokorozawa Biennale” 10 years ago together. But I didn’t know he lives in Yogya.
He has been active in Yogya to introduce many Japanese artists through his project, ASP Artist Support Project which is his house with studio, gallery. I got so surprised how cheap the rent of his house is. He said he will have an important solo exhibition in Tokyo after his living in Yoga for 4 years. 
次の日、ジョグジャカルタに住む日本人アーティストの横内賢太郎君を訪ねた。先日会った栗林隆さんの他にもう一人日本人アーティストがジョグジャには住んでいるのだ。10年前所沢ビエンナーレの展覧会に一緒に参加したので、彼のことは知っていた。しかし、ジョグジャカルタに住んでいるとは知らなかった。
彼の家でスタジオやギャラリーでもある、ASP-Aritst Support Projectを通じて、日本人アーティストをジョグジャで紹介することをで精力的にやってきたようだ。彼のスペースの想像を絶する滅茶苦茶安い家賃を聞いて驚愕する。東京で重要な個展が4年ぶりにあると言っていた。


In the evening I went to the event by the deaf art community, which Ama was working for.
夜、アマがイベントのオーガナイズをしている、聴覚障害者のアートコミュニティによるイベントに行った。

I bought a tote bag to support their activities.
彼らの活動を支援する目的でトートバックを購入した。

Black out happened suddenly in the entire town around the MES.
We evacuated from the MES to drink.  But all alcoholic drinks were sold out there. It often happens in Yogya.
メス周囲の街全体の突然の停電。メスから飲むために避難するも、アルコール飲料は全て売り切れ。ジョグジャではよくあること。
Preparing for group photo shooting of MES members on 8th February
2月8日に開催する、メス・メンバーのグループ写真撮影の準備


I will have a video screening event of "Making a saddle for the Bactrian camel which I sheared its own wool" on Wednesday 31st January from 20:00 in the mini film theater of the Ruang MES56. It will be the last video screening! Don't miss it!!!!
今度の1月31日(水)20時より、メス56のフィルムシアターで、「毛を刈ったフタココブらくだのために、そのらくだの毛で鞍をつくる」のビデオ上映会をやります。最後のビデオ上映会になりますので、よろしくお願い致します!!!!



コメント

人気の投稿